お彼岸にすること⑧ まとめ・前半

光明寺

0798-35-2335

〒662-0943 兵庫県西宮市建石町9-20

お彼岸にすること⑧ まとめ・前半

昔のブログ

2015/10/08 お彼岸にすること⑧ まとめ・前半

 お彼岸はもうずいぶん前に過ぎていきましたが、お彼岸にするべき六波羅蜜をまとめてみます。

 

※【】は、サンスクリット語、またはパーリ語での発音。「」は、漢訳(音写)です。

 

①布施(ふせ)【ダーナ】「旦那(だんな)」
  ほどこしをすること。財施、法施、無畏施があるとされる。

 

②持戒(じかい)【シーラ】「尸羅(しら)」
  戒律を守ること。有名なものは五戒といって、不殺生、不偸盗、不邪淫、不妄語、不飲酒があります。

 

③忍辱(にんにく)【クシャーンティ】「羼提(せんだい)」
  耐え忍ぶこと。

 

④精進(しょうじん)【ヴィーリヤ】「毘梨耶(びりや)」
  正しい努力をすること。

 

⑤禅定(ぜんじょう)【ディヤーナ】「禅那(ぜんな)」
  心を穏やかに保ち、集中すること。

 

⑥智慧(ちえ)【プラジュニャー】「般若(はんにゃ)」
  仏の智慧を学ぶ。上記の5つを行うことで智慧が得られるといわれている。

 

以上が六波羅蜜です。音写やインドの言葉を見ると、いくつもの訳があり、訳をされた方々の苦労が伝わってきます。中には、なぜこの漢字?と思うような字もありますが。

 

TOP