0798-35-2335
〒662-0943 兵庫県西宮市建石町9-20
お彼岸⑤精進
六波羅蜜の四つ目が「精進」です。読み方は「しょうじん」になります。
努力をするという意味です。現在でも精進しなさい、と使うことがあります。
精は混じりけのないものを表すそうで、進と合わさり、一筋に努力をする。
純粋に進んでいく、というような意味になるそうです。
仏道に限らず、余の全ての事は弛まぬ努力によって形になっていきます。
日々、努力を怠らないというのは非常に大切な言葉であり、真理であり、耳が痛い言葉でもあります。特に私には。
ただ、この努力ですが、正しい努力というように聞き及んでおります。
一つには、悪しき行動を磨いていくのは精進とは言えないそうです。
例えば、ひったくりをするために、日々その技術を磨いていくのはどうでしょう。
とても正しい努力とは言えないと思います。正しさの基準は人それぞれ、時代でも大きく変わりますから、
一概に、これは良く、これは悪い、というのは私に口から言及するのは難しいことではありますが、正しい努力の一つ目はそういう事です。
二つ目の正しさは、努力による後の展開を理解することだそうです。
例えばやり方も分からないのにひたすら打ち込んでも中々進歩はしないでしょう。
目標があり、それに至る過程があり、願わくはご教示ただける師がいることで、努力が成果という形に昇華されていきます。
正しい努力の二つ目はそう言う事だそうです。
努力という言葉が好きだという方は少ないかもしれませんが、精進というものをぜひ思い返してみてください。
22/09/30
22/09/29
22/09/16
TOP
六波羅蜜の四つ目が「精進」です。読み方は「しょうじん」になります。
努力をするという意味です。現在でも精進しなさい、と使うことがあります。
精は混じりけのないものを表すそうで、進と合わさり、一筋に努力をする。
純粋に進んでいく、というような意味になるそうです。
仏道に限らず、余の全ての事は弛まぬ努力によって形になっていきます。
日々、努力を怠らないというのは非常に大切な言葉であり、真理であり、耳が痛い言葉でもあります。特に私には。
ただ、この努力ですが、正しい努力というように聞き及んでおります。
一つには、悪しき行動を磨いていくのは精進とは言えないそうです。
例えば、ひったくりをするために、日々その技術を磨いていくのはどうでしょう。
とても正しい努力とは言えないと思います。正しさの基準は人それぞれ、時代でも大きく変わりますから、
一概に、これは良く、これは悪い、というのは私に口から言及するのは難しいことではありますが、正しい努力の一つ目はそういう事です。
二つ目の正しさは、努力による後の展開を理解することだそうです。
例えばやり方も分からないのにひたすら打ち込んでも中々進歩はしないでしょう。
目標があり、それに至る過程があり、願わくはご教示ただける師がいることで、努力が成果という形に昇華されていきます。
正しい努力の二つ目はそう言う事だそうです。
努力という言葉が好きだという方は少ないかもしれませんが、精進というものをぜひ思い返してみてください。
電話番号 0798-35-2335
住所 〒662-0943 兵庫県西宮市建石町9-20