0798-35-2335
〒662-0943 兵庫県西宮市建石町9-20
西宮市佛教会のはなまつりに参加しました
先だって、西宮市佛教会主催の「仏誕はなまつり」が行われました。このたび、当山住職である私が、法話を担当させていただきました。若輩の私に機会を与えてくださった西宮市佛教会とお参りを頂き、御静聴下さいました、皆様に改めて感謝致します。
正直を申しますと、ホールの壇上からマイクで喋る、というような事は初めてのことで、色々汗をかきました(笑)幸いにも、笑って頂いたり、拍手を頂いたりと、身に余るような有難い体験をさせて頂きました。
浄土真宗では修行と呼ばれるものがない分、勉学と布教を怠ってはいけないと言われます。勉学は様々ありますが、聞くことが一番でしょう。私は本を読むのがわりと好きなほうなので、本を読む機会のほうが最近は多いですが。そして、布教…というほど、大げさなことはできませんが、いわゆる話すことです。もう少し、言い方を変えると伝えることです。
お釈迦様から続いてきたこの仏教を少しでもお伝えできるよう、がんばって参ります。
22/09/30
22/09/29
22/09/16
TOP
先だって、西宮市佛教会主催の「仏誕はなまつり」が行われました。このたび、当山住職である私が、法話を担当させていただきました。若輩の私に機会を与えてくださった西宮市佛教会とお参りを頂き、御静聴下さいました、皆様に改めて感謝致します。
正直を申しますと、ホールの壇上からマイクで喋る、というような事は初めてのことで、色々汗をかきました(笑)幸いにも、笑って頂いたり、拍手を頂いたりと、身に余るような有難い体験をさせて頂きました。
浄土真宗では修行と呼ばれるものがない分、勉学と布教を怠ってはいけないと言われます。勉学は様々ありますが、聞くことが一番でしょう。私は本を読むのがわりと好きなほうなので、本を読む機会のほうが最近は多いですが。そして、布教…というほど、大げさなことはできませんが、いわゆる話すことです。もう少し、言い方を変えると伝えることです。
お釈迦様から続いてきたこの仏教を少しでもお伝えできるよう、がんばって参ります。